【生】生活・健康 【ロールスロイスから無印まで】ここ10年で使ってきたヘアブラシ一覧 メイソンピアソン・つげ櫛・無印良品のブラシ、ここ10年で色々使ってきたブラシの紹介。 2021.08.13 【生】生活・健康
【生】生活・健康 【ヴェレダ ヘアワックス】肌断食・湯シャン5年目の私が使ってみた使用感 湯シャンしている私が艶感を求めて購入した整髪料、ヴェレダヘアワックス。実際に10日間使ってみて、シャンプーを毎日しなくて大丈夫かなどの感想を。 2021.08.11 【生】生活・健康
【生】生活・健康 【トイレハイター】こすらないトイレ用洗剤に変えてみたら便器が白くなった トイレ掃除用洗剤をルックからトイレハイターに変えてみた。こすらなくていいのに便器が綺麗になった話(逆にこすってはいけない) 2021.08.09 【生】生活・健康【買】買い物
【生】生活・健康 【CLASで家具レンタル】バーテブラ03<返却編> 家具のサブスクCLAS(クラス)で借りていたバーテブラ03を返却。返却申込から当日の回収まで、どんな感じなのか。 2021.08.07 【生】生活・健康
【雑】雑記 【青葉家のテーブル】北欧グッズ満載のドラマを今頃観はじめたらアノ人に釘付け 2018年から配信されている「青葉家のテーブル」登場する雑貨・家具全て北欧好きならツボですが、一番気になったのが出演してる忍成さん。安心してください、普通の人の 役です。 2021.08.05 【雑】雑記【生】生活・健康
【生】生活・健康 【ヴェレダ ヘアワックス】肌断食・湯シャン5年目の私が購入した整髪剤 肌断食・湯シャン5年目の私が、パーマをかけたのを機に整髪料が欲しくなった。湯シャンしている人が買うべき整髪料とは?正解が見つからず、とりあえず自分の身体で試してみることに。 2021.08.03 【生】生活・健康
▶クレジットカード・銀行口座 【楽天カード2枚目】投資信託専用 作成・各種設定完了 2枚目申込時の注意点なども 楽天証券での投資信託購入用に楽天カード2枚目を作成。2枚目申し込み時の注意点や(カードデザイン選ぶ際の注意)届いた後どんな設定を行ったかなど。 2021.08.01 ▶クレジットカード・銀行口座
【生】生活・健康 【80年代ラジカセ風】温湿度計付き電波目覚まし時計を買う 快適な睡眠環境確認の為、音湿度計付き目覚まし時計(バックライト付き)を探していたら、80’sのラジカセのようなレトロ可愛い時計を発見。機能も十二分だしお値段も手頃。 2021.07.31 【生】生活・健康【買】買い物
【生】生活・健康 【エアコン設定温度問題】室温を温度でしか判断しない人 快適な室温というのは、温度だけでなく湿度も重要。温湿度を見ながらエアコン設定をしているけど、室温は28度という刷り込みでしか判断できない親に、湿度問題は伝わりにくい。各家庭でも起きているであろうエアコン設定温度問題。 2021.07.30 【生】生活・健康
【生】生活・健康 【農家レシピ】夏の定番朝食モロヘイヤのぶっかけご飯 夏野菜であるモロヘイヤ、今が旬。我が家では旬のこの時期、毎朝モロヘイヤのぶっかけご飯を食べます。超簡単で栄養価もあるし美味しい。そんなレシピ紹介。 2021.07.29 【生】生活・健康