【生】生活・健康

【生】生活・健康

【ペン先0.38mm好き】モノグラフライトのボールペンが素晴らしい

細いペン先を愛する私が、久しぶりに出会った運命のペン。モノグラフライト。言わずと知れたトンボ鉛筆のmonoシリーズです。細いし書きやすいし素晴らしい。
【生】生活・健康

【丸型まな板】スペースを取らないし食材が向こう側に落ちにくい

双葉商店のイチョウの丸型まな板、これが本当に使いやすい。シンクを占領することもなく、まな板の向こう側に食材が落ちにくい。セットでおすすめな無印のまな板スタンドの紹介も。
【生】生活・健康

【フードロス】TABETEでLe Petimecのパンをレスキューしたらお得で幸せ満載だった

フードシェアリングアプリ「TABETE」を使って日比谷のルプチメックのパンをレスキュー。どんな風にレスキューするのか、支払方法、受け取り方、パンの内容など紹介。
【生】生活・健康

【2021AW】ユニクロにブラを買いに行って洋服も買った

春に購入した制服化している洋服に飽きが着ていたところで、ブラを買いに行ったユニクロで気に入ったシャツとパンツ発見。新しい洋服はテンション上がるしパワーをもらえる。
【生】生活・健康

【ブラジャー買い替え】ユニクロでブラを買ったら気分が上がった

気づいたら使用していたブラジャーに寿命がきており、ユニクロのブラジャーを物色することに。どれを購入したか、キャミブラをやめた理由、ブラジャーあるある話など。
【生】生活・健康

【ロールスロイスから無印まで】ここ10年で使ってきたヘアブラシ一覧

メイソンピアソン・つげ櫛・無印良品のブラシ、ここ10年で色々使ってきたブラシの紹介。
【生】生活・健康

【ヴェレダ ヘアワックス】肌断食・湯シャン5年目の私が使ってみた使用感

湯シャンしている私が艶感を求めて購入した整髪料、ヴェレダヘアワックス。実際に10日間使ってみて、シャンプーを毎日しなくて大丈夫かなどの感想を。
【生】生活・健康

【トイレハイター】こすらないトイレ用洗剤に変えてみたら便器が白くなった

トイレ掃除用洗剤をルックからトイレハイターに変えてみた。こすらなくていいのに便器が綺麗になった話(逆にこすってはいけない)
【生】生活・健康

【CLASで家具レンタル】バーテブラ03<返却編>

家具のサブスクCLAS(クラス)で借りていたバーテブラ03を返却。返却申込から当日の回収まで、どんな感じなのか。
【雑】雑記

【青葉家のテーブル】北欧グッズ満載のドラマを今頃観はじめたらアノ人に釘付け

2018年から配信されている「青葉家のテーブル」登場する雑貨・家具全て北欧好きならツボですが、一番気になったのが出演してる忍成さん。安心してください、普通の人の 役です。