【一人用蚊帳4.5畳】本麻蚊帳を購入して3年目、使用感レビュー

【生】生活・健康
当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

フラミンゴの庭 MAYAです。

今年もすでに蚊帳(かや)を出しました。となりのトトロに出てくるあれです。薬を使わずに確実に蚊をブロックしてくれる頼もしい蚊帳。

私の蚊帳(寝室です

年々暖かい時期が長くなり、蚊が飛び交う時期がどんどん長期化。昨年は4月〜11月位まで使ってました。なんせ隙間の多い日本家屋、蚊とのお付き合いは切っても切れません。眠りに落ちた頃に耳元にやってくる蚊。憎いあいつをどうにかするため古い蚊帳を使っていましたが老朽化がはけしく、3年前に一人用の蚊帳を買い替え。

メリット・デメリット、どこで買ったか、価格、サイズ選びの注意点など。

本文内の記事リンク等は最後にまとめて貼ってあります。

蚊帳のメリット・デメリット

世の中には蚊帳を経験したことがない方もいると思うので、幼少期から蚊帳を使ってきた私の主観によるメリットデメリット。まず、メリットはこちら。

  • 蚊取り薬が不要
  • 圧倒的安心感
  • 秘密基地感←ほんとこれ

いっとき私も蚊帳を使っておらず、いわゆる蚊除け薬で乗り切っていたんです。がしかし、数年前から蚊取り薬(ベープ的なもの)で喉が痛くなるように(殺虫成分が合わなかったと思われる)。

その後、体に優しそうな菊花せんこう(殺虫剤成分を含まない蚊取り線香)なども試しましたが、我が家の蚊には太刀打ちできず。なんせ侵入経路が多すぎる。

夜になるとプ〜ンと耳元にやってくる奴ら。もー安眠できない!キィー!となり、昔使っていた蚊帳を引っ張り出してきたら、なんて快適。

蚊帳の外で恨めしげに羽音を立てている蚊を傍目に眠る。最高。そして経験してもらえればわかる秘密基地感。

蚊との絶対的境界線

デメリットはこんな感じですね。

  • 出入りが面倒
  • 畳むのが面倒

出入りは、夜中トイレに頻繁に行かない人であれば、さほど気にならないと思います。畳むのも、コツを掴めば30秒位でささっと畳めるようになるのでさほど苦ではないかな。というか子供の頃はちゃんと畳まずに、なんか適当にぐるぐるーっとまとめて部屋の隅に置いてた。

どこで購入したか

奈良の大和蚊帳さんで購入しました

前述した昔から家にあった蚊帳は老朽化が激しく色んなところが破けて、補修するにも限界がきてそろそろ引退いただく時期。改めて蚊帳を買おうと思い、頭に浮かんだのは奈良。

蚊帳といえば奈良。

ナイロンなどの化学繊維ではなく、本麻の昔ながらの蚊帳が欲しくてめっちゃ探しました。

リサーチ リサーチ

蚊帳ふきんなどで有名な吉田蚊帳さんを真っ先にみましたが、結構お値段します。ゆったり一人用の4.5畳サイズだと10万円ほど。

10万…ちょっと高い。

奈良は蚊帳の産地なのだから他にもお店があるだろうと調べ、たどり着いたのが大和蚊帳さん同じサイズの蚊帳、41,800円です。

商品はもちろんのこと、サイズ選びに迷いがあったのでお電話で相談したら、とても親切に教えてくれて、お店としても信頼できます。

一人用蚊帳のサイズ選び

実際買うとなると、色んな種類があってどのサイズを購入していいか迷う。結論、スペース問題がクリアできるのであれば、一人用蚊帳は4.5畳サイズをお勧めします。

  • 一人用3畳
  • ゆったり一人用4.5畳

実際私も3畳用と4.5畳で迷い(それまで使っていたのは二人以上用のもっと大きなものだった)うーん、迷った時にはプロに聞くのが一番だなということで大和蚊帳さんに電話。

サイズ選びで迷っていることをお伝えし、部屋の環境などを相談。そこでいただいたアドバイスが、一人用3畳だと、蚊帳の範囲が布団のサイズ位となり、余白がない感じ。スペースがあるのであれば、ゆったり一人用4.5畳にすれば布団周りに余白ができるとのこと。ふむふむ。

大和蚊帳さんHPより サイズの選び方

私の寝室は8畳で位置的に吊れる場所が4箇所しかないことも相談しましたが、それも大丈夫そう(理想は6箇所ですが)

それにロング布団(210cm)ということを考えると4.5畳用がいいだろうということになり、決断。

大和蚊帳さんのHPから注文

結果大満足。枕元に眼鏡も置いているので、余白は必要。

このカゴが眼鏡置き場(ユーリの白樺かご)

余談ですが、このカゴも本当に素敵です。とても丁寧に編まれており眼鏡も傷つきません。興味を持たれた方は「ユーリの白樺かご」で検索かインスタ @julilkago でご覧ください。

虫除け薬で喉に違和感を感じる方や、とにかく蚊に困っている方。本当に蚊帳はオススメです。エアコンや扇風機の風も蚊帳を通して入ってくるので、風が身体に当たるのが苦手な方にも。

本日もお読みいただき有難うございました。

↓睡眠に情熱を注いでいる私の寝具選び

【寝苦しい季節にシャリ感最高】無印良品から切替、おすすめ厚手リネンのフラットシーツ
爽やかな寝具が気になる季節。キャメルのロング布団にぴったりの厚手リネンのフラットシーツに出会えました。
【IWATAのキャメル敷きパッド】高温多湿な日本にピッタリな敷き布団 それはラクダでした
最近の酷暑、綿の敷き布団で背中が暑くて寝ていられなかった私が出会った最高の敷き布団、キャメル。夏涼しく冬暖かい。
タイトルとURLをコピーしました