毎晩の晩酌をやめてみたら、快腸・胃が軽い・胴回りがスッキリしてきた

【暮】暮らしのこと

フラミンゴの庭 MAYAです。

長いこと、毎晩晩酌をしていましたが、ふと思い立ってやめてみました。

やめようと思った理由はこれ。

  • お腹(腸)を冷やしすぎる
  • 習慣になって飲みたくないのに飲んでる時がある

とはいえ、完全な禁酒ではなく、どうしても飲みたい時は飲んで良し(やめたコーヒーと同じ感じ)だけど毎日ルーティンのように、飲むのをやめてみよう、という話です。

一旦今月(9月中)は飲むのをやめ、10月以降は本当に飲みたい時は良しとする、そんな感じで行くつもりですが、経過でどのように体調が変わっていくか。

あとで振り返るためにも記録していこうと思います。

本文内の記事リンク等は最後にまとめて貼ってあります。

お酒でどんな不調があったか

一番大きいのは、冷え。

私が家で飲んでいたお酒は、とある缶チューハイ1種のみ。夏でも冬でも氷を口一杯入れたグラスに注いで、グビグビっと。

最近の飲む量は1日平均500m×2、日々よってはプラス350lm

昔は500ml一缶で十分だったのに、だんだん慣れて酒量が増えていったパターン(あまり良くない)

この量のキンキンに冷えた水分を身体に流し込む。そりゃいい訳ない。

人の体は、外の気温の変化にはそこそこ強いけど、内側(内臓側)からの温度変化には弱いと整体の先生から聞いたこともあり、この飲み方、まずいよなぁと思いながらも、やめられずにズルズル。

そして何が起こったかというと、お腹を下す(お食事中の方すみません)

お酒を飲んでいてお腹が痛くなる(下す)ことはないのですが、翌朝のお通じが固形を保てなくなってきた(以降、川の流れと書きます)

多分、腸が冷やされすぎて、通常の行程を完了する前に出してしまっている感じ。

繰り返しになりますが、腹痛ではありません。

いててて、となることは無いke

ど、便意を催してトイレに行くと、腸が最終行程を放棄したものが川の流れとなって排出されるという。

ごめん、腸。

そして腸とは第二の脳と言われている。これ、まずいんじゃないか?

そう思っていたものの現実逃避で見ないふりをしていたのですが、とある朝起きたときに、

よし、酒やめてみよう、突然そう思い立った。

そしてやめてみたら、速攻で変化が現れ始めた。

ちなみに私は日常、晩酌のチューハイ以外で氷の入った冷たい飲み物を飲むのは、たまにスタバでアイスラテを買った時と、アフタヌーンティールームでアイスチャイを飲む時のみです。

日中口にする飲み物(主に水、紅茶)はホットか常温。

そしてお酒は、コロナ以前から外では飲みません(車を運転するので)

ですので、腸を攻撃しているのは、家での晩酌一択。

お酒をやめて現れた良い変化

お酒をやめた翌朝から、早速変化が出ました。

快腸になった

私はありがたいことに、元々お通じがスムーズな方。便秘でもお腹下し系でもない。

川の流れ気味になっていたお通じが、元の固形に戻りました。今の時点で5日目ですが、快腸です。

実は以前から時々、どの程度の摂取量なら川の流れにならずに済むのかを試していたのですが、私の体質だと、どうも5001mlと350ml、一缶ずつまではOK(850mlまで)

これ以上飲むと川の流れとなる。

わかってるなら、その量でやめたらいいのに。そう思いますよね。

だけど飲み始めると気持ちが大きくなって、ま、いっかーとなってしまうのです(意思の弱さとアルコールの効能が相まって)

それで、やめられずにいた。

でも、体調に色々変化が出やすいとされる40代半ばに差し掛かり、これまでと同じ事をしていたのではまずいのでは?という気持ちが出てきていたのも事実。

胴回りがスッキリ

現実逃避型で体重計に乗っていないので、体重での明確な数値はお伝えできないのですが、確実に胴回りの肉が落ちてきています。

胴回りにラップでぐるぐる巻きにされていた脂肪が、一晩で1枚、また1枚と剥がれていく感じ。

微量ではありますが、確実に剥がれています。

私は特に、胸からウエストまでの部分が、ウエスト下よりも、スッキリしていくペースが早いです。

翌朝お腹が空いている・胃が軽い

これまでは夜、寝る1時間前くらいまで晩酌していたので、睡眠中の内臓にも負担をかけていた。

翌朝起きても、なんか胃が重たくてお腹が空いてない。

だけどお酒をやめた翌朝、胃が軽い。お腹空いてる。

この感覚久しぶり。

完全な2食になりました

これまでは朝・昼の2食と晩酌(たまにつまみ)、の2.5食(酒が0.5食カウント)の生活だったのですが、晩酌をやめて完全な2食になりました。

朝・昼食べて、夜はハーブティーか白湯。そのまま翌朝6時過ぎまで何も食べないので、実質18時間は胃に何も入れていない。

お酒をやめたのなら、夜何か食べたくなるかも?と思ったのですが、そんなことなかった。

もはや、夜にはつまみ程度しか食べないスタイルになってしまっていたので、夜に食事をしたいという気持ちは起きない(人って習慣にしてしまえば、こんなものです)

とはいえ、会社帰りに「どうしてもアフタヌーンティールームでパスタが食べたい」「ケーキ食べたい」みたいな時には、我慢せずに寄っています。

どうしても食べたい時は我慢しない、でも、なんとなく食べたい時は寄らない。

こんな感じ。

どうしてもを我慢すると、結局家にあるどうでもいい物を食べてしまうので(本当に食べたいものではないので満足はしないけど、カロリーだけ摂取するという不毛ループ)、どうしてもを我慢しないというのが、私のルール

晩酌をやめて困っていること

一つだけある。

それは、寝つきが悪くなったこと

これまではアルコールの効能もあって、布団に入って10分かからずに眠っていたのですが、それがなくなって寝付くまでに30分〜1時間かかるようになった。

まぁ、就寝用のアルコールもどうなの、という話もあるので、本来の姿なのかもしれませんが、今までよりも寝付くのに時間がかかるのはストレス。

どうやったら短時間で寝付けるかを、探っている最中です。

こういう時はアロマだ!と思って、危うくMARKS&WEBのウッドアロマオイルやディフューザーを買いそうになったのですが、とりあえず立ち止まった。

MARKS&WEB マークス&ウェブ ウッドアロマディフューザー
created by Rinker

超音波式というのは、毎日お手入れをちゃんとしないと雑菌が繁殖して体に良くないので、もし今買うとしたらこれ一択。見た目も好み。

昔、色々なアロマオイル買って試したけど、どうも私は自宅でアロマオイルというのは向いてなさそうなんだった。

でも香りはなんとなく欲しいから、ピローミストでも買おうかなと検討中。

デュランス ピローミスト 50ml
created by Rinker

これのラベンダーフラワーを狙ってる

お酒は嗜好品なので、ないならないで困らないもの。

基本飲まないけど、たまーにどうしても飲みたい時だけ飲む。

そんなスタイルにして行けたら、お金的にもいいなと思ってます(コーヒーといい距離感ができたので、同じようにしたい)

毎日飲むのをやめるとお酒自体も弱くなっていくと思うので、多分350ml 1本で十分な位酔えるようになると思われる(昔1週間位お酒やめてみたことあるのですが、そうなったので)

なんでも、ほどほど、ですね。

MARKS&WEB マークス&ウェブ ウッドアロマディフューザー
created by Rinker
デュランス ピローミスト 50ml
created by Rinker

↓コーヒーをやめた話

【珈琲をやめて8ヶ月】メリットとデメリット
健康上の理由でコーヒーを断って8ヶ月。どんなメリット・デメリットがあるか。現在はコーヒーが飲めなくても平気になりました。

その後、デュランスのピローミスト買いました

安眠用にデュランス ピローミストと無印良品のフレグランスミストおやすみブレンドを購入
安眠用にデュランスと無印良品のフレグランススプレーを購入。実際に使ってみて、香りの持ちやコスパなど。購入していないけど欲しいと思っているアポテーケフレグランスのルームスプレーミストの話も。
タイトルとURLをコピーしました