【金】お金

▶スマホ・通信費

これで解決!Xperia10Ⅲでのスクリーンショットのやり方

エクスペリア10Ⅲのスクリーンショットの方法が分からない。Volumeキー&電源でも、電源長押しでもない。どうしたら...と途方に暮れていたらやり方見つけました!
▶クレジットカード・銀行口座

40代中年の断捨離 みずほ銀行と三井住友銀行の口座解約

自分の為にも、自分に何かあった時の後の人の為にも、身の回りをコンパクトにしておきたい。その一環で銀行口座の解約。大手都市銀をサクッと解約してきたので、必要手続きや所要時間など。
▶旅行グッズ・ツール

SPG AMEX解約 無料宿泊の有効期限と年会費を発生させない解約タイミング

SPGアメックスの解約を決意。無料宿泊はいつまで使えるのか、新たな年会費を支払わないでギリギリまでSPGアメックスを持てるのはいつまでか。実際にギリギリタイミングで解約したのでその話も。
▶スマホ・通信費

新しいスマホが欲しい 0円利用していた楽天モバイルからmineoにMNPしてXperia10Ⅲ入手(2022年5月)

新しいエクスペリアを今のキャリアから乗り換えず欲しい。端末のみが欲しい私が、格安SIMでお目当ての端末を入手した方法。
▶スマホ・通信費

Android広範囲機種対応 オサムグッズのスマホケースが買えるmuomouSHOP

iPhoneに比べてアンドロイドはスマホケースの選択肢が狭猪が悲しい...という方に朗報。オサムグッズやミッフィーのカワイイケースが買えるmuomouSHOPの紹介。実際にこちらで購入してみて良い点なども。
【働】仕事

会社都合でも失業保険を受け取れるのは1ヶ月後!注意点をリストラ経験者が書き出してみる

過去数度、会社都合離職をしている私(3度のリストラ経験済)ハローワークでどんな手続きにどれくらい時間がかかるか、会社都合だとどの位で振り込まれるのかなど、過去の記録簿をもとに記してみました。
▶スマホ・通信費

格安SIM乗り換え OCNモバイルONEから日本通信SIMへ(2022年2月)

昨年夏からお世話になっていた格安SIM、OCNモバイルONE(BicモバイルONE)から日本通信SIMに乗り換えしました。即日SIM発行可能な店舗での手続き時の注意点やかかった時間など。
▶クレジットカード・銀行口座

三井住友カード ゴールド(NL)100万円修行開始 楽天の改悪続きでSBIに乗換準備

楽天の改悪続きでSBI証券への乗り換えも視野に。とりあえずSBI証券を使うなら必須の三井住友カード、こちらのゴールドカード(NL/ナンバーレス)を申し込んで1年間で100万円の修行開始です。久々のステータス修行、高まる!
▶スマホ・通信費

楽天ポケットWifi無料期間終了、併用プランをOCNモバイルONEから日本通信SIMに変更予定

楽天ポケットWifiの無料期間終了が迫ってきた。楽天のデータ無制限ありきでOCNモバイルONEの1GBプランでやってきましたが、無料終了のタイミングで日本通信SIMに乗り換え予定です。絶妙なプランがあるのです。
【金】お金

iDecoの登録アドレス変更忘れてませんか?楽天証券のアドレス変更しただけでは変更されないことが判明

ドコモからOCNモバイルONEに乗り換えた際、抜かりなくメールアドレス変更したと思っていたらiDecoが残っていた。なぜならば証券会社の登録メールアドレスを変更しても連携されていないから。お心あたりのある方は是非チェックを。