【生】生活・健康

【生】生活・健康

コットンガーゼのカーテンを1500円で作る、北側日本家屋の部屋を布の力で明るく

北向きの部屋を明るくする為に、化繊のレースカーテンをやめてコットン100%のシングルガーゼでカーテンを作った。日暮里繊維街と100円ショップを利用して1500円で掃き出し窓のカーテンが完成。
【生】生活・健康

無印良品の湯たんぽにルームシューズの繕い、日本家屋の冬支度

今年は無印良品の湯たんぽ(中)に買い換えたのでそちらの使い勝手や、元手をかけずに作った湯たんぽカバー。そして昨年足裏が薄くなってしまったウールルームシューズのダーニングなどの話。
【買】買い物

気分がアガるバーバパパのカードケースで鍵一式を持ち歩く

外出する時に必ず車に乗る私は、車のキーと一緒に必要な免許証などのカード類をセットにしている。最近PLAZAで見つけたバーバパパのカードケースが最高に可愛くて使い勝手も良くて嬉しい楽しい。
【買】買い物

軽量ミニマル財布をモンベルのスリムワレットに変更

ミニマル財布をモンベルのスリムワレットに変えてみた。薄くて軽くて必要最小限の機能は備わっている。念のため現金を持ち歩くレベルで基本カード決済の人にはオススメできる一品。
【生】生活・健康

布団カバーの裏側の埃落としにはミニ竹箒で簡単綺麗

布団カバーの裏側の縁の埃。なかなか手では取りにくいけれど、竹箒だと一発解決。布団カバーを洗濯する前にどうぞ。
【生】生活・健康

シンプルで背面も美しいオフィスチェア vitraのRookieを試してきた

自宅に馴染むオフィスチェアを探して、ヴィトラのルーキーをリサーチ中。取扱店を探して座りに行ったのでどんな感じか、そもそもルーキーはどんな椅子なのか、布地の種類や納期、レンタルできるのかなど、調べたこと詰め込みました。
【生】生活・健康

ITOKI バーテブラ03をサブスクで3ヶ月試してみて、購入を見送った理由と次に狙うオフィスチェア

イトーキの素敵オフィスチェアvertebra03、欲しくて調べまくって実際にレンタルまでしましたが、試してみたら「ちょっと違う」という結論に。どのあたりに違和感を感じたか、次に狙う椅子、これまでの記事のまとめなど。
【雑】雑記

エトヴォスのプレストパウダーには、無印良品のパフがサイズも使い心地も合う

プレストパウダーに一緒についているパフって使い辛い。エトヴォスも例外ではないのですが。そんなパウダーに無印のパフがぴったりなのでご紹介。パフのリボンが小さくて指入らないよ問題も解決。
【生】生活・健康

100円ショップのものとは大違い、ユニクロのブラ洗濯にぴったりのブラ用ネットを購入

ユニクロのワイヤレスブラ(シェイプリフト)はフルカップなので大きめ。そのブラがピッタリでしっかり守ってくれるブラ用洗濯ネットの紹介。100円ショップのものとは別物です。
【生】生活・健康

安眠用にデュランス ピローミストと無印良品のフレグランスミストおやすみブレンドを購入

安眠用にデュランスと無印良品のフレグランススプレーを購入。実際に使ってみて、香りの持ちやコスパなど。購入していないけど欲しいと思っているアポテーケフレグランスのルームスプレーミストの話も。