【生】生活・健康

【生】生活・健康

【ロハコのキッチンペーパーが優秀】1枚でしっかり手がふける

ハンカチやハンドタオルがわりにキッチンペーパーを持ち歩く。頻繁に手を洗う今はとても便利で衛生的。買いやすく1枚でしっかり手をふけるキッチンペーパーを見つけた話。
【生】生活・健康

【高齢親が熱中症に】台所にエアコンを設置、どんなエアコンを選ぶか

台所(ダイニングキッチン)にエアコンが無かった我が家、母が熱中症に。それを機に台所にエアコンを入れましたが、台所用として選んだ基準など。
【雑】雑記

【WordPressでブログを始めて半年】孤独な期間を乗り切りやっと変化が出てきた

ワードプレスでブログを始めて半年。誰にも読まれない、誰も来てくれない時期をどのように乗り切ったか。そして半年経ってやっとGoogle検索流入が増えてきた。
▶クレジットカード・銀行口座

【無印良品ネットストア】店舗受け取りとルミネカード利用でお得に購入

無印良品での買い物はルミネでの店舗受け取りとルミネカードを上手く使うと、お得に買い物ができる。無印良品週間にルミネに足を運べない時の裏技も。
【生】生活・健康

【無印良品クルタ】Wガーゼからリネンに乗り換えるか

春夏秋パジャマとして無印のWガーゼクルタを使用していますが、セールでWガーゼと同じ値段に下がっているリネンクルタに乗り換えるか迷う。
【生】生活・健康

【1円も使わない週末】洋麺屋五右衛門の冷凍パスタソースで満足ランチ

お箸で食べる五右衛門の冷凍パスタソースがあるのをご存知でしょうか。お店の味を再現できるものしか商品化していないというこだわりの冷凍パスタソースで1円も使わずに満足ランチを。
【生】生活・健康

【夏のおすすめ寝具】蚊帳・リネンシーツ・キャメル敷き布団・リネンブランケット

寝苦しい季節の到来。日本家屋に住む私が実際に購入し、試してみて、お勧めできる寝具類を紹介した記事をまとめてみました。
【金】お金

【40代から始める資産形成】1ヶ月細かい入出金をメモしてみたら効果あり

ざっくり予算管理で予算オーバーしていることに気づき、先月から細かい支出管理を始めて1ヶ月。取り組んでみたら早速支出減に効果あり。
【生】生活・健康

【40代グレイヘア移行中】やってみたい髪型を試してみる

憧れる髪型があっても思い切れないこと、あるある。でも髪なんて伸びるんだからやりたい髪型を試したらいい。いつかと思っていると髪が痩せてできなくなるかもしれない。
【生】生活・健康

【制服化した洋服7年目】本当に毎年買い替え必要?買い替えタイミングを再考

洋服を制服化して7年、シャツを毎年買い替えていましたが本当に毎年買い替え必要?という疑問ぶつかる。自分の基準だけでなく周りの基準でそうしていたことに気づく。