【40代から始める資産形成】1ヶ月細かい入出金をメモしてみたら効果あり

【金】お金のこと

おはようございます、フラミンゴの庭 MAYAです。

ちょうど1ヶ月前に、気づいたらメイン引き落とし残高が予想外に減っており、支出管理を超見える化にシフトチェンジ(これまではざっくり見ないふり管理)

いざ1ヶ月やってみてどうか。

その報告です。

お金か人生か 給料がなくても豊かになれる9ステップ /ヴィッキー・ロビン+ジョー・ドミンゲス 岩本正明(訳)
created by Rinker

この本に影響を受けてやり始めました。本文内の記事リンク等は最後にまとめて貼ってあります。

本当に必要な支出か、より考えるようになった

レコーディングダイエット経験者の私からすると「これ絶対効果あるやつ」と思っていましたが、予想通り効果あり。

  1. お金を使う際に記録したくない自分との戦いが発生(買うのを躊躇する)
  2. 本当に必要でないもの(食べたいもの)以外は一旦購入を見送るように
  3. 何となくの収入(PayPayのポイントバックやメルカリの不用品売り上げ)などをお金として認識

支出を記録したくない

1.2は予想の範囲でしたが、見事にこのフローが出来てきました。

お金を使ったら記録しなくてはいけない →記録したくない →これ本当に必要? →一旦購入を見送る →冷静になったら不要だった

何となく買いが激減。

自分なりに何となく買うのはやめていたつもりですが、どこかネジの緩みはあったようで、ノート記録を始めてから減った。

記録したくない(使ったと認めたくない)

ポイントへの認識変化

PayPayポイントバックなど、

やったー、ポイントバックあったからなんか買っちゃおう

みたいに使っていたポイントを、お金として認識するようになりました。

これまでは棚ぼた扱いだったので、ポイントバックあったから何かに使おう、という考えでいたのですが(=別に必要なものを買うわけではない。ポイントを使うのが目的

いやいや、これお金だからさ。ちゃんと必要なものに使おう。

そういう思考になるように。

これは結構大きい。

ポイントだからって無駄使いしていいわけではない

実際に収入欄に給与と同列で並べて買いているので「これは収入」という認識が生まれる。

ポイントというのは利息がつかないし、使える場所が限られる為、どんどん使うべきもの(楽天の通常ポイントなどは投資に使えますが)

本来キャッシュを使わなくてはいけない場面で使えば、その分キャッシュが残る。そして残ったキャッシュは貯蓄や投資に回せる。

この意識ができてくると、ポイントだから気軽に使っちゃおう、ではなく現金の代わりにきちんと使おうという気持ちになる。

たった1ポイントでもお金に換算したら1円(ものによりますが)

1円足りなくても電車に乗れないし、スーパーで卵買えない。

収支全体を俯瞰して見られるようになる

非常に細かく記録しているのですが(買ったお店という分類ではなく、何を買ったか)同時に俯瞰して収支を見られるようになる。

この項目なんでこんなに多いんだ?あぁ、こういう感じで使っているのか。うむ、これは意識すれば削れそうだな。

これが分かりやすくなる。

日々の記録はノートに記録し、それらを自分なりの分類(項目)分けを設定してあるスプレッドシート(エクセルの簡易版)に入力していますが、どこに自分が使いすぎなのかなどが分かりやすい。

見える化

細かい項目分けって?

自分なりの項目というのは、例えば靴の場合。

一般的な家計簿項目だと衣服費に入ると思うのですが、人によってこんな風に違うかもしれない。

  • 娯楽費(靴を集めるのが趣味)
  • 仕事費(仕事で必ず必要なものだから)
  • 宝物費(靴が大好きでそれを買うために働いている)

詳しくはぜひ本を読んでみていただきたいのですが、この項目分けが肝になってくる。

ある人にとっては浪費でも、ある人にとっては生命維持費かもしれない。

他人の作った項目で振り分けていたら、一体どれが自分にとって本当に必要なものなのか、わからないまま。

推し費用を世間一般では「浪費」「娯楽」「趣味」と言う人が多いでしょうけど、本当に「生命維持費」の人もいると思う。

まだ始めて1ヶ月なので、この先色々な変化があるとは思うのですが、もうしばらく続けてみるつもりです。

本日もお読みいただき有難うございました。

楽天証券でNisaとiDecoをやっている私。楽天の通常ポイントは街では使わず、全て投資に回すと決めています(その分キャッシュが残る)

お金か人生か 給料がなくても豊かになれる9ステップ /ヴィッキー・ロビン+ジョー・ドミンゲス 岩本正明(訳)
created by Rinker

この本、お金だけでなく人生・仕事についても深い。是非おすすめ。

↓この本に関連する話

【あれ、予定より残高が少ない】お金の管理をざっくり見える化から厳密管理化に変更
ざっくり予算組みしてお金の管理をしているつもりが、減ってしまってい(予算オーバー)これはいかんということで、管理方法を細かくメモする方法に変更。
【資産形成】「忘れる貯金法」から「見える化貯金法」に変えます
浪費癖のある私は貯金残高を忘れる事で貯金継続してきましたが、自分の資産がいくらあるのか分からなくなり方向転換。
【それ本当に必要?】必要と思っているものを時給計算しながら疑ってみる
これだけの費用・物が仕事人として必要と思い込んでいるけれど、それも仕事の費用とカウントすると実際手取りはどうなる?書き出してびっくりな話。
定期預金以外の老後対策って何?40代から投資はじめました
投資とか全く分からないし、それは違う世界の人達がやること。貯金で十分と2年前まで思っていた私の変化。

↓レコーディングダイエットの話

【体重=見た目ではない】ふくよか体型の私がどうやってレコーディングダイエットで10kg落としたか(前編)
幼少期からふくよか体型の私。30代で意を決してレコーディングダイエットに取り組み1年で10kg減達成。どのような計画でスタートしたのか。
タイトルとURLをコピーしました