フラミンゴの庭 MAYAです。
PCを使う作業をしていると、つきまとう肩こり。特にマウスを使う右。
いわゆる普通のマウスが身体にとても負担をかけるのは、整体の先生からも聞いて知っていたのですが、マウス無しなんて考えられない。
そんなときにひろゆき氏(2ちゃんねる創設者)が動画で、トラックボールマウスがいいという話をされていた。
肩が凝る理由も、まさに私が思っていたものと同じ。
トラックボールマウス、いいな。
なんとなく知っていたけど、なんか見た目がいかついし、その道の玄人が手を出す物だと思って横目で見ていただけ。
でも、今はすごく気になる。
身体は資本。それを痛感する40代。
ということで買ってみました。
トラックボールマウスとは
トラックボールマウス?という方に簡単に説明すると、
マウスを持ち上げて行う作業(位置の移動や選択)を、左側のボールを親指でコロコロして行うマウスです
マウスの場合、光学式であってもマウス自体を持ち上げて移動させなければいけないので、腕・肩への負担がかかる。
でもトラックボールマウスだと、腕を持ち上げる事はなく、指先で転がすだけなので「持ち上げて動かす」という筋肉疲労がない。
普通のマウスを操作している時は、肘から下を持ち上げて腕・肩で支えながら細かい作業をするので、ものすごく負担がかかる。
ガントリークレーンでコンテナを積んでいるような感じ。
ロジクール ERGO M575
こちらを購入しました。
これまで使っていたロジクールのマウス(M350)との大きさの比較はこんな感じ。
基本的な接続についてはこんな感じで、M350と同じ。
- ワイヤレス(USB)
- Bluetooth
- Mac・Windows対応
私はMac・Windows2台持ちですが、
Mac=Bluetooth、Windows=USBで接続しています。
切替は裏のボタンをポチッと押すだけ。
トラックボールマウスの使用感
マウスに慣れているので、親指でコロコロするのに慣れるまで少しだけ時間がかかりましたが、2時間もすればスイスイ。
昔、初めてマウスを使った時に「思うところにカーソルを持っていけない」というもどかしさを感じたと思うのですが、あれに近い。
でも、これまでの人生になかったマウスという新たなものにゼロから挑んだ時とは違い、ベースはあるのでそこまで時間かからずに慣れる(個人差はあると思います)
このトラックボールマウスを使い始めて、最初は「んー思うところにカーソルが行かないな」なんて思ってましたが、慣れてきたらスーイスイ。
親指とボールが友達になってしまえば、なんらストレスなし。
肩こりはどうか
まだ1日使っただけなのですが、確実に楽。
トラックボールマウス、良い。
本当に腕を置いたまま、指先しか動かさないので想像している以上に楽です。
ただし、これまで動かす事がなかった親指をかなり使うので、持ち上げる筋肉は使わないけど、親指を細かく動かす筋肉(神経)は結構使う。
人によってはそれがストレスの人もいるかも、そんな印象です→後日追記:慣れました
ボールの掃除の仕方
後日追記
このマウスを買ってから3ヶ月経ちますが、非常に具合がいい。
特にマウスエリアのスペースがない人にもおすすめ。マウスを動かす必要がないので、スペース要らず。
そしてボールマウスの宿命といえば、使っていると埃などのゴミがボール付近に溜まること。
3ヶ月使ってボールの回りがスムーズでなくなってきたので、掃除してみました。
本日もお読みいただき有難うございました。
普通に使うマウスであれば、ロジクールM350がおすすめ(特にネイルしている女性など)
↓M350についてはこちら