【踏み台・コンクリートの段差】古い日本家屋に合う色にペイントする

【家】家作り
当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています

おはようございます、MAYAです。

我が家は築50年超えの日本家屋で、上り框が46cmもあります。親は高齢でもちろん踏み台がないと無理(私もキツい)。一般的な高さではない為、市販の踏み台では用が足りず、親が転げ落ちること数度。

親戚の大工さんに踏み台をオーダーした話を以前書いたのですが、どうも色が気に入らない。

築50年超えの家にこれ。

白すぎる。

白さが眩しい そして違和感

そしてこうなりました。

四隅にマーキング

本日は踏み台の塗装と、玄関のコンクリートのマーキング(黄色以外)DIYの話。

踏み台はこの塗料で解決

無塗装にしていたのには理由があり、ニス(ツルツルしたもの)が塗ってあると、靴下で滑るから。

実際、市販のツルツルした踏み台で滑って落ちそうになったことは何度も(私もあり)。でも、この塗料は大丈夫(ツルツルしない)

ヌーロ 木部用ステイン(ウォルナット)70ml

ちなみに我が家の踏み台の塗装は、これ1本で十分足りました(大きさはこんな感じ↓)

布で塗り広げますが、多少ムラが出ても大丈夫。塗ってすぐはムラが目立ちますが、時間が経つと馴染んできます。また、一発勝負ではなく、濃さが足りなければ塗り重ねることで色の調整ができるので、お好みの色に持っていけます。

ちなみに我が家は2度塗り。

nuro ヌーロ 木部用ステイン ウォルナット 70ml
created by Rinker

屋外の段差にマーキング

玄関のコンクリートに段差があり、踏み外す危険が。そこに段差があるとわかっている家族でも、たまに「おっと」となることがある。家族以外では特に危険(親戚からも指摘あり)

ここで一つ問題が。コンクリートにテープはくっつかない。

よく売っているマーキング用のテープは基本屋内想定なので、屋外コンクリートはくっついたとしても、多分すぐ剥がれる。ホームセンターで店員さんにそう言われ、母がひらめきます。

ペンキを塗ろう。

これを塗りました

カンペハピオ 水性多用途 ハピオフレンズ ライトグレー 0.2L 鉄 木 コンクリート
created by Rinker

マーキング=黄色?他の色でもアリ

「マーキングといえば黄色」という事で、最初は黄色の波線で塗装したのですが、私と母以外の家族からクレームが発生しグレーに塗装し直し。でもこれが結果オーライ。

グレー、良い。

こんな段差部分、写真では伝わりにくいですがグレーがいい仕事してる
黄色の名残が

塗装時は、養生テープやマスキングテープを使用しています。

母と塗料を購入しに行った際は、黄色などの目立つ色以外は目に入らなかったのですが、年季の入ったコンクリートにグレー、ありです。

たまにオシャレな建物に行った際、階段が一色で統一されていると「え?どこが段差?」となることがある。ほんのちょっとマーキングしてあるだけで認識度はグッと増す。

余った黄色テープで他の踏み台にもマーキング

本日もお読みいただき有難うございました。高齢者は転倒が何より大敵。転ばない対策が必要。

私もいつか高齢者になりますしね。コツコツ家の中を改造。

nuro ヌーロ 木部用ステイン ウォルナット 70ml
created by Rinker
カンペハピオ 水性多用途 ハピオフレンズ ライトグレー 0.2L 鉄 木 コンクリート
created by Rinker

↓オーダーメイド踏み台の話

【上り框が高い日本家屋】高齢親用の玄関踏み台をオーダーメイド
上り框が46cmもある日本家屋の我が家。高齢親が市販の踏み台を踏み外す事故が数度起き、完全オーダーメイドの踏み台を作ってもらいました。

↓おすすめの呼び鈴

【おすすめ介護ベル】一家に一個あってもいいアナログ呼び鈴
高齢親が体調悪い時にか細い声で呼ばれた経験から、音・握りやすさ・大きさ・重さ、全て良しのブラスワンの介護ベルを購入。

↓日本家屋にウールが合う理由

築50年超の日本家屋に住む私が、ウールのラグを愛用する理由
日本家屋の湿気に困っていた所、素敵で機能的なラグメーカーFABULA(ファビュラ)との出会い。ラグで部屋は変わります!
タイトルとURLをコピーしました