おはようございます、フラミンゴの庭 MAYAです。
ブログを始めてもうすぐ半年になります(2021.1.17スタート)
これからブログを始めようと思っている方、始めてみて挫けそうな方。
誰にも読まれない、アクセスがない。
最初にぶち当たる、この心折れそうな荒波。これにどう立ち向かってゆくか。
超零細な私のブログですが、この荒波に飲まれないようにどうやって対策をしてきたか。そして半年間なんとか航海していたら、遠くに島(Google検索流入が増えてきた)が見えてきたので、そんなお話。
全く読まれない時期をどう乗り切るか
ブログを始めて一番高く立ちはだかる壁がこれ、私もそうでした。
文章を書くのが好きとはいえ、全く誰にも読まれないのに書き続けるのは大変。1ヶ月ほど記事を書き溜め、Google AdSense申請。無事合格し、やったと思ったけど、そう甘くない。
人来ない。
Google検索流入はなく、ポツネンと取り残されたまま。
商品(ブログ)を棚に並べてもらう
そこで思いついたのは、まずは商品(ブログ)をどこかの商品棚の片隅でいいから、並べてもらう。
今の状態は「商品は作ったけど倉庫の片隅に積まれているだけ」これをどうにか、商品棚に並べてもらう。
Word Pressで作成したサイトは、自由に作りこめる分どこの後ろ盾もない自由業。
楽天ブログやアメブロのように、それ自体がすでにブランド力のある会社組織であるのに対して、ワードプレスではフリーランスで木の枝で太刀打ちするようなもの。
私はConoha Wingでこのブログを作っています。
にほんブログ村・人気ブログランキングに登録する
とりあえずフリーランスだけど、どこかの団体組織に入れてもらおう。
そこで考えたのが、にほんブログ村などに登録すること。
ここは、ブログをやる人が集っている場所で(逆にブログをやってない人は来ないと思う)そこに登録することで、ブログ村という商品棚の片隅に混ぜてもらう作戦。
これは効果があり、ブログ村の他の方(要するにブロガーの方達)が訪れてくれるようになった。
もうこの時の嬉しさと言ったら。
誰かが読んでくれた!という感動。
もし、誰も読者が来なくて心折れそうな方、まずはにほんブログ村・人気ブログランキングあたりに登録をおすすめします。
インスタでブログ更新を投稿する
その後、5ヶ月目に入ってからインスタで更新お知らせ用アカウントを作成し、投稿することも始めました。これも効果あり。
インスタからの流入も少しずつですがありますし、もう一つ便利なのが自分の過去記事一覧が画像で見られるので「あの記事いつ書いたっけ」なんて時に、インスタで画像をバーっと見ながら調べられる。
結構これ便利。
Word Pressのブログは半年は誰も来ない
よくブログは、3ヶ月は全然人が来ない。でも3ヶ月ほど頑張っていれば(人の役に立つ記事を書いていれば)Google検索で流入が発生するようになる。
こんな感じのことをよく見かけますが、私は3ヶ月ではGoogle検索流入なんてほぼなかった。
3ヶ月でGoogle流入あるって書かれてるのに来ないってことは、私のブログはダメなのか。
そう心が折れてしまう人がいると思うのですが、3ヶ月ではなく半年待ってみましょう。
私が辛抱強く半年待てたのには理由がある。
ブログを始めたばかりの頃、偶然喫茶店でブログに詳しい作家さん(と思われる人)が編集者の人に向かってブログ講義をしているのを耳にしたから。
そこで「ブログなんて作って半年は誰も来ないんだから」とはっきり言っていた。
すでに3ヶ月は来ないという情報は得ていた私。
3ヶ月じゃなくて半年来ないの?
話を聞く限り(隣の席だから聞こえてしまう)この方はインターネット歴も長く、ブログなどもやられているようで非常に説得力がある。
そんな見ず知らずの人の言うことを真に受けて…と思われそうですが、どう見ても(聴いても)ブログでは大先輩の感じだし、あまりに自分にとってタイムリーだったので、勝手に心の中で師匠と呼ぶことに。
その師匠の言葉を胸に「半年は誰も来ない」というのを張り紙を心に掲げることに。
あの時の方、どなたか存じませんがありがとう。
半年でGoogle流入が上回る
ずっとブログ村など(以降村と書きます)からの流入がほとんどで、Googleの検索流入は本当にわずか(Googleアナリティクスという分析ツールで見ています)
インスタを始めたこともあり5ヶ月目あたりから村以外の流入は増え始めたけど、まだ割合としては2-3割ほど。
それが6ヶ月目のある日、Google流入が過半数を上回るようになった。
いつかは村からの流入よりもGoogle流入が上回る日が来る
そんなのを他の方のブログで見ていたけど、本当にそんな日来るのかなぁ…なんて半信半疑でしたが、
本当に来た。
半年信じて続けてきてよかった。
超有名ブロガーヒトデさんが親切に教えてくれる。おすすめ動画。
昔サイト運営してました
実は昔々にサイト運営をやっていたことがあります。
その時は私が取り扱っていた趣味のカテゴリーに対して、絶対的なニーズがあったので参入すれば確実に読者をゲットできる状態だった。
今の人はご存知ないかもしれないですが、Googleという黒船が襲来する前はYahoo!検索がすごい力を持っており、Yahoo!内のカテゴリに登録されると、そこからざくざく読者が来たのです(もちろんYahoo!の審査があります)
そのYahoo!審査にも通り、私のサイトがそこにラインナップされると自動的に人が流れてくる。
要するに、私の力ではなく、私が趣味で扱っていた物(人)達の力。
今回このブログを立ち上げるにあたり、それを忘れていた。
最初は前の感覚があったので、なんで人が来ないんだろう、なんて勘違いな悩みを持っていましたが、そもそもスタートの時点で違う。
それこそ、発明品をソニーという看板を持って市場に売り込むか、無名の私という人間で売り込みかけるか位の違い。
最初は無力。でもコツコツ読者の役に立ちそうな記事を書いていれば、少しずつ力が溜まっていく。
本日もお読みいただきありがとうございました。
ブログを始めてよかったことの一つ。ブログを書く時間が毎日必要なので、だらだらYoutubeやTverを見ることがなくなった。
ConoHa WINGでこのブログ作成しています。
↓今日も暑いですね。汗拭きや洗った手を拭うにも、キッチンタオルは優秀。