おはようございます、MAYAです。
関東圏の通勤組の皆様、2021年3月からJR東日本で時差通勤等でJREポイント還元のサービスが始まります(リモート組の還元は後述)
JREポイントなにそれ?という方に。
これはJR東日本の各種サービス利用で貯まるポイントです。
かつてはJR東日本内でポイントシステムが乱立していたのですが(Suicaポイントクラブ、viewサンクスポイントなど)、数年前にJREポイントというものに一本化したものです。
なんか面倒なポイント活動の話?とお思いの方もいるかもしれませんが、そうではありません。
そもそも、私はポイ活といった事はほとんどしていません。
程よい距離感をとっていないと、段々とポイントを貯めることが目的になって、ポイントアップデーなどに必要のない物を購入したりしてしまうからです(私の楽天ポイントとの付き合い方を書いた記事はこちら↓)
そんな私ですが、JREポイントには入っています。なぜならば意識しなくても絶対に貯まるから。
- 通勤でJR東日本の定期を使う(年間20万程)
- モバイルSuica利用(定期もモバイルSuica)
- 定期代購入やSuicaチャージには高還元率のviewカードを利用
細かい還元率は色々計算があるのではっきり表記できませんが、上記利用で年間数千ポイントは溜まっている感覚。
定期をクレジットカードや現金で購入している方は、viewカード(ビューカード)を一度検討されてみることをお勧めします。
入会キャンペーンなどもよくやっていますし、色々な種類があるので、自分のライフスタイルにあったviewカードを上手く使うとかなりお得になるのではないかと。
よくポイントを効率よく貯める為にはカードは1種類に絞った方がいいというのを見かけますが、私はここ20年ほどメインは2枚。
1枚は必ずviewカード。残り1枚は結構変わります。
JALカード、SPGカード、楽天カード…その時の自分にベストな物に変更。
それは分かったから今回の時差ポイントってなに?について。
それでは本日もよろしくお願いします。
通勤組向け:オフピークポイントサービス
これは、Suica通勤定期券を利用している人が平日の朝、時差通勤してくれたらポイントあげるよ、というサービスです。
私のようにコロナ禍でもリモートワークできず、ちょっと時差通勤している人に向けて恩恵のあるサービスで、3月15日からスタート、エントリー必要なキャンペーンです。
手順は簡単。対象のSuica通勤定期券(ICカード型、モバイルSuica)をJRE POINTに登録。JRE POINTサイトでエントリーする。以上です。
とはいってもJR東日本のサービスありすぎてID管理とか大変そうで…そうなんですよね、沢山あるんですよね。
でもMy JR EastというIDを利用して、各種サービスのIDを連携することができますので、登録さえしてしまえば、そんなに面倒ではありません。最初だけ頑張りましょう。
で、どうしたらポイントがもらえるの?
ものすごく端折って説明します(本当に細かく設定があり人それぞれなので、詳しくはJREポイントサイトでご確認ください)
- 各駅が設定するピーク時間の前後時間帯に入場すると、ポイントがもらえる。
- ピーク時間(1.5時間)の前が早起き時間帯(15ポイント還元)、後がゆったり時間帯(20ポイント還元)。
- ポイント付与は1日1回のみ。2ヶ月分ごとにポイントを集計してポイント還元。
なんだ、たったの20ポイントか、と思ったそこのあなた。
今の定期預金の利率ご存知ですか?100万円預けても税金引かれて手元に入る利息「これだけ…?」という金額ですよね。
そう考えたら20ポイントはすごいです。
なぜならば、JREポイントは1ポイントからSuicaにチャージして電子マネーとして使えるから。
ポイントでありがちな、溜まったけど使いにく問題、Suicaを使用する生活をしている人ならほぼクリアです。Suica使えないコンビニ、ほぼないですしね。
今より20分早く出れば早起き時間帯だから、早く出て山手線一駅歩こう、なんてのもいいと思います。ポイントも貰えて電車の密も回避でき、かつ運動不足まで解消できる。
無理してこのキャンペーンを使う必要はないと思いますが、今のご時世、通勤時間帯の変化はいつあるかわかりません。とりあえずエントリーしておいて、たまたまこの2カ月はキャンペーンにヒットする時間が10回あって200ポイント還元。
帰りにコンビニでご褒美プレモルゲット!なんて感じで使うのがサラリーマン的にいいのかな、と思ったりします。
リモート組向け:リピートポイントサービス
うちの会社はリモートになった代わりに定期取り上げられて、出勤した都度小口精算だよ。
というリモート組の皆様。
安心してください、皆様にはこちらのサービスです。
3月1日からスタートで、もちろんエントリー必須です。
Suica残高で在来線の同一運賃区間の利用回数が月10回以上となった場合にポイント還元があります。
10回も出勤しないし…とブラウザを閉じようとした方、ちょっとお待ちください。往復10回ではありません。
しかも同一運賃区間ですので、必ずしも同じ駅の往復でなくても該当します。
例えば、東京-赤羽(IC運賃220円)、品川-川崎(IC運賃220円)みたいに、乗車区間は異なっても運賃が同一になる区間が該当しますので、営業や外回りがある方、該当しませんか?
こちらのポイント還元ですが、こちらも詳細が色々ありますので、JREポイントサイトでご確認ください。
私の結論
関東圏でJRを使用して通勤している方は、とりあえず登録しておいたらいいのでは?と思います。
なぜなら、ポイントを得る為に何かを購入する訳ではないですし、とりあえずエントリーしておいて該当したらラッキーポイントが貯まる位の感じでいれば、ストレスもありません。
気付いたら貯まっていた時の幸福感倍増。
このコロナ禍で第3のビールでずっと我慢しているお父さん、ご褒美プレモルが知らない間にゲットできるかもしれません。
JREポイントお持ちですか?と最近やたら駅ナカで聞かれるけど、ポイントカード出してる人見たことないぞ?という方。
モバイルSuicaとJRE POINTをWEBで連携しておけば、カードを出すまでもなくSuicaで支払うだけでJREポイントが貯まるのです
→後日説明補足:登録したSuicaで払う時でも、JREポイントカードを出すと、そちらでもポイントが溜まります(二重取り)
私もお店で「お持ちですか?」と聞かれますが、Suicaに登録してあるので不要です、と言うのは長いので「ありません」と言っています。
みんな、ありませんと言いながら貯めている、それがJRE POINTです
→後日説明補足:JREポイントカードも作った方が更にポイント溜まります
JREポイントに首を傾げていた方、よかったらサイトを一度ご覧になってみてください。
本日もお付き合いありがとうございました。
緊急事態宣言延長ですが、私は引き続き出社組です。サラリーマン頑張りましょう。
↓ランキングに参加しています。私も出社組!俺はリモート組だけど、それはそれでストレス!など色々の思いで応援ボタン(博士)を押していただけると励みになります。
↓私のポイントとの付き合い方を書いている記事はこちら