【働】仕事 【住む働く遊ぶ街を分ける】人間関係は物理的距離である程度解決できる 好きな街では働かないと決めていた私。どうしてそう決めていたのか、実際好きな街で働くことになりどうなったか。 2021.04.17 【生】生活・健康【働】仕事
【生】生活・健康 【電車通勤にもお勧め】モンベルの軽量折り畳み傘で背中が濡れない 雨の日、気付いたら身体の後ろ側が濡れていることありませんか?でも大きい傘をさすのはちょっと。そんな方にオススメなのがモンベルのこの傘。 2021.04.16 【生】生活・健康【買】買い物
【生】生活・健康 【珈琲をやめて8ヶ月】メリットとデメリット 健康上の理由でコーヒーを断って8ヶ月。どんなメリット・デメリットがあるか。現在はコーヒーが飲めなくても平気になりました。 2021.04.15 【生】生活・健康【捨】断捨離
【雑】雑記 【自分がお中元で貰うならこれ】母の日ギフトにも スープストックトーキョー お中元やお歳暮、正直あまりテンション上がらないものを貰うことが多い。せっかくなら貰って嬉しいものがいい。私はこれが贈られたい。 2021.04.13 【雑】雑記【生】生活・健康
【金】お金 映画「椿の庭」を観て、相続税を考える 相続税は人ごとではなくなっている今。実家が土地持ちの皆さん、相続税いくら位来る予定か調べたことありますか?私はこうして調べました。 2021.04.12 【金】お金【生】生活・健康
【生】生活・健康 【炊飯器買い替え】硬めさっぱり好みの我が家、これを買いました 硬め派の我が家、いろんな炊飯器を試して三菱にたどり着きました。硬め好みで炊飯器選びに迷っている方、参考になれば。 2021.04.08 【生】生活・健康
【生】生活・健康 【歯医者を変える勇気】世代による歯医者選び 子供の頃、怖い場所の代表格だった歯医者。高齢親が治療途中ですが、毎回叱られるのが辛すぎて歯医者を変えることになりました。 2021.04.07 【生】生活・健康
【生】生活・健康 【パナソニック掃除機】MC-JP830K、MC-PJ200G比較して買い替え お手入れの手軽さを考えると紙パック式は最強。10年使った掃除機がダメになったので買い替えにあたり対象機種を比較。 2021.04.05 【生】生活・健康【買】買い物
【生】生活・健康 【ラプアンカンクリUSVAウスバ】肌掛けはリネンブランケット 肌掛けジプシーを経て、こちらのブランケットを使用して3年。サラッとして何より乾きやすい。とても具合がいいので紹介。 2021.04.03 【生】生活・健康【買】買い物
【生】生活・健康 【一人用蚊帳4.5畳】本麻蚊帳を購入して3年目、使用感レビュー 日本家屋で隙間が多い我が家は、すでに安眠を妨害する蚊の季節到来。虫除け薬で喉が痛くなるため蚊帳を愛用。 2021.03.30 【生】生活・健康【買】買い物