【生】生活・健康

【生】生活・健康

【乾電池選びの注意点】値段が高くてハイパワーな程いいというものでもない

壁掛け時計を買いに行ったら店員さんに高機能乾電池は使わないでと言われた。電池選び、捨て方、手洗い時に腕時計で気にすべきことなど。
【生】生活・健康

【夏こそ腹巻ショーツ】冷え性や温活にmont-bellのウエストウォーマーショーツ

冬だけでなくエアコンで冷える夏にも活躍の腹巻一体型ショーツ。冷え性の方や温活の方など、是非お勧めしたいモンベルの逸品。
【生】生活・健康

【アトピー性皮膚炎】そんな私がたどり着いた無核パールのアクセサリー

アトピー性皮膚炎でアクセサリー選びに難儀している時に出会った、琵琶湖真珠を扱う神保真珠商店さん。それは素敵で扱いが楽な無核真珠を扱われています。おすすめのお店。
【金】お金

【買い物が苦痛】とどのつまり、所有する事が苦痛になってきた

数年前から買い物が苦痛な事が多い。買いたくないといより所有したくない。家具レンタルを利用してみて、その気持ちがさらに強く。
【金】お金

【あれ、予定より残高が少ない】お金の管理をざっくり見える化から厳密管理化に変更

ざっくり予算組みしてお金の管理をしているつもりが、減ってしまってい(予算オーバー)これはいかんということで、管理方法を細かくメモする方法に変更。
【金】お金

【それ本当に必要?】必要と思っているものを時給計算しながら疑ってみる

これだけの費用・物が仕事人として必要と思い込んでいるけれど、それも仕事の費用とカウントすると実際手取りはどうなる?書き出してびっくりな話。
▶旅行グッズ・ツール

【SKINSカーフタイツ】長時間移動・デスクワークにもぴったりな浮腫予防・疲労軽減タイツ

メディキュット・スリムウォークが苦手な私が辿りついた、浮腫防止ソックス。SKINS(スキンズ)のカーフタイツ。立ち仕事、オフィスワーク、長時間移動全方面で活躍。
【雑】雑記

【親孝行資金予算計上】いつかではなく健康寿命のうちに親孝行

いつか親孝行しようではなく親が健康寿命のうちにこそ親孝行。一緒に住んでいるからこそできる親孝行から、旅行に付き合うなどのイベントことなど。
【生】生活・健康

【下着洗濯】ブラジャーを干す100均ハンガーとシルクも洗える洗剤

意外と干すのが面倒なブラジャー。それを解消する100均のハンガーと、おしゃれ着&下着用洗剤として使用している洗剤について。
【生】生活・健康

【規則性のある失敗買い物】○○用で買ったものは大抵後悔する

買い物の失敗例で、とある規則性があるものが存在する。それが〇〇用。これは大概、後で後悔する。