【買】買い物

【生】生活・健康

シンプルで背面も美しいオフィスチェア vitraのRookieを試してきた

自宅に馴染むオフィスチェアを探して、ヴィトラのルーキーをリサーチ中。取扱店を探して座りに行ったのでどんな感じか、そもそもルーキーはどんな椅子なのか、布地の種類や納期、レンタルできるのかなど、調べたこと詰め込みました。
【雑】雑記

エトヴォスのプレストパウダーには、無印良品のパフがサイズも使い心地も合う

プレストパウダーに一緒についているパフって使い辛い。エトヴォスも例外ではないのですが。そんなパウダーに無印のパフがぴったりなのでご紹介。パフのリボンが小さくて指入らないよ問題も解決。
【生】生活・健康

100円ショップのものとは大違い、ユニクロのブラ洗濯にぴったりのブラ用ネットを購入

ユニクロのワイヤレスブラ(シェイプリフト)はフルカップなので大きめ。そのブラがピッタリでしっかり守ってくれるブラ用洗濯ネットの紹介。100円ショップのものとは別物です。
【生】生活・健康

安眠用にデュランス ピローミストと無印良品のフレグランスミストおやすみブレンドを購入

安眠用にデュランスと無印良品のフレグランススプレーを購入。実際に使ってみて、香りの持ちやコスパなど。購入していないけど欲しいと思っているアポテーケフレグランスのルームスプレーミストの話も。
【家】家作り

無印良品のセンサーライトを天井に設置し、日本家屋の暗所を程よく明るく

日本家屋のどうしても暗い部分の天井に、無印良品のマグネット付きセンサーライトを設置。上から照らせるし、床置きでないから掃除も楽。どうやって設置したかなど。
【生】生活・健康

アングルポイズの電球をLEDに変更、変える際は大きさや重さにも注意

蛍光灯電球が発する熱が気になりLEDの電球に変更。色味を電球色から白色系に変えてみたら読み書きの目も楽。アングルポイズの電球を購入するときに注意すべき点など。
【生】生活・健康

【トイレハイター】こすらず綺麗が続く、1本使い切ってみて継続決定

トイレハイターを1本使い切ってみて、実際にこすらないトイレ掃除はどうだったか。日本家屋の我が家のトイレ掃除頻度や掃除の仕方なども紹介。
【買】買い物

【手荒れ対策】素敵なキッチン手袋を探して、真っ赤なこれを購入

手湿疹がひどく台所の洗い物用手袋を購入。できれば気分が上がる素敵なキッチングローブが欲しい、調べて辿り着いたのが英国メーカーのマリーゴールド。使用感やサイズ感など。
【買】買い物

【服が面倒】楽して普通におしゃれな服を選びたい人にオススメの本

大多数の女性は男性のファッションに「普通」を求めている。特別おしゃれとかでなくていい、普通のファッション。だけどその普通が難しい。それをわかりやすく文と絵で解説してくれる本の紹介。
【雑】雑記

【おすすめ本】おっさんずラブが好きならぜひ読んで欲しい1冊

「赤と白とロイヤルブルー」という素晴らしいキュン本に出会う。アメリカ大統領の息子とイギリスの王子の恋物語ですが、どことなくおっさんずラブの春牧を思い出してしまう。キュン補給したい方、本当におすすめです。