【生】生活・健康 もっと早く買えばよかった一品 山善のアルミ軽量4段脚立 YAMAZENの持ち手付き4段踏み台を購入。どうして今まで買わなかったのだろうと思うほどに便利。とにかく「落下・転ぶ」が厳禁になってきたお年頃、道具を正しく使って怪我のない日々を過ごしましょう。 2022.01.19 【生】生活・健康【買】買い物
【生】生活・健康 しまむらのダウンコートに穴が空いた DAISOのナイロン補修シートで簡単修理 気づいたらダウンに穴が。どうやって修理しようかググったらDAISOにぴったりの品が。ナイロン補修シートを手芸コーナーで入手し、簡単に補修完了。ハサミだけあればOKです。 2022.01.11 【生】生活・健康【買】買い物
【買】買い物 新春初買い リュックの余り紐をまとめる専用器具 ウェブドミネーター リュックの余り紐がブラブラして邪魔だったり、気づいたらベルトが緩んで長くなっていたり、結構ストレス。それを解決する専用道具ウェブドミネーターを購入。ベルトの纏め方やちょっとしたコツなど。 2022.01.05 【生】生活・健康【買】買い物
▶スマホ・通信費 楽天ポケットWifi無料期間終了、併用プランをOCNモバイルONEから日本通信SIMに変更予定 楽天ポケットWifiの無料期間終了が迫ってきた。楽天のデータ無制限ありきでOCNモバイルONEの1GBプランでやってきましたが、無料終了のタイミングで日本通信SIMに乗り換え予定です。絶妙なプランがあるのです。 2021.12.27 ▶スマホ・通信費
▶国内旅行 集団行動は体力がいる、高齢親がバスツアーを選ばなくなる日が来た 乗っていれば次から次に目的地に運んでくれるバスツアー、高齢親に最適じゃない!と思っていたら、バスツアーはもういい(無理)という日がやってきた。その理由やコロナ禍のツアーで注意することなど。 2021.12.20 ▶国内旅行【旅】旅行関係
【雑】雑記 45歳中年女性、ここから10年は親孝行キャンペーン期間 親孝行という言葉を急に意識し始める40代。私はここから10年は親孝行を特に意識した期間として過ごそうと決めて実践中。後で後悔しないように、自分の為にも。 2021.12.13 【雑】雑記【生】生活・健康
【金】お金 iDecoの登録アドレス変更忘れてませんか?楽天証券のアドレス変更しただけでは変更されないことが判明 ドコモからOCNモバイルONEに乗り換えた際、抜かりなくメールアドレス変更したと思っていたらiDecoが残っていた。なぜならば証券会社の登録メールアドレスを変更しても連携されていないから。お心あたりのある方は是非チェックを。 2021.12.05 【金】お金【生】生活・健康
【買】買い物 ワークマンのコーデュロイ裏ボアスリッポンが優秀でビルケンインソールと合わせると最強 冬の中国旅行用にと安さ優先で購入したスニーカーがまさかの大活躍。3年目になるのに踵は減らないし耐久力が高くコスパ最強。これに合わせると無敵なビルケンシュトックのインソールもあわせて紹介。 2021.11.30 【買】買い物
【買】買い物 2021冬一軍アウター予想 しまむらのプレミアムラウトダウンコートを購入 モンクレール、ラベンハム、ユニクロのライトダウンなど、色々なコートを着てきた私がこの冬衝動買いしたしまむらのダウン。ウエストシェイプしておらず、でもビックサイズシルエットまでいかない、絶妙なストンシルエットで長め。理想の品がここに。 2021.11.23 【買】買い物
【生】生活・健康 崎陽軒のひょうちゃん、羊毛を使って刺繍糸の針山にする ひょうちゃんを使って刺繍用の針山を作りました。とても簡単だし、浅いので針が奥に入り込んでしまうこともなく、程よく重さもあるのでなかなか具合が良い。ひょうちゃんの使い道を考えている方いかがでしょう。 2021.11.17 【生】生活・健康