フラミンゴの庭 MAYAです。
先日、店頭で好みの香りのお香(植物△線香)を見つけたので購入したのですが我が家にはお香立てがない。いくらでも売ってはいるけどなんか買うのが躊躇われ、ありもので代用できないかと部屋を物色していたら、クッキーが入っていた缶と捨てようと思っていたナットでいい感じで便利なお香立て&収納ができたのでご紹介。それがこれだ(後日100円ショップのJR貨物コンテナでも追加作成した。後述します)
作り方と言っても簡単で、ナットを缶の蓋の裏にボンドでくっつけるだけ。コツとしては蓋の真ん中ではなくちょとサイドにずらした位置に貼り付けることで、お香の粉がうまいこと蓋に落ちるようになる(お香の長さにもよるのでお手持ちのものにちょうどいい位置にするのが良いと思う)
記事内のリンクは最後にまとめて貼ってあります。
ナットの良いところ
実は昨日、とりあえず焚きたくてステンレスピンチで立てて炊いたのですが、ピンチと接する部分で燃焼が終わってしまうという、非常にもったいない結果になったのだ!以下、ナット・ピンチそれぞれで炊いた時の残りである。燃え残りの違いが一目瞭然。
売っているお香たてを思い出して欲しいのですが、ほんと先端を引っ掛けるだけになってますよね。つまり接地面があるとそこで燃焼が終わってしまうのであるー。その点ナットは売っているお香立てレベルに浅く引っ掛けるだけなので、無駄なく燃焼させられる。
缶の本体はお香グッズの収納に
燃焼させるだけならナットを100円ショップで買ってきた適当なお皿に接着するだけでも十分だと思うのですが(接着しないとお香の重さでナットが倒れます)私がこの缶にしたのにはもう一つ理由があり、お香グッズ収納になるから!
ちなみにこの缶はサブレミシェルというサブレ屋さんの大きさの割にはお高い缶なのですが(サブレは別にリピートしたい味ではなかった…)先日東京都美術館でやっていた印象派展(東京は終わりましたが現在巡回中)に行った際にモネのプリントがかわいいなーと思って買たものなのだ。ええ、中身はどうでもよくて缶が欲しいってやつです。
買ったものの結局使ってなくて引き出しにしまっていたのですが、まさかのぴったんこサイズ。お香炊き終わったら蓋をゴミ箱の上でトントンして燃えカス捨てて、カパっと缶を閉じておけばキュキュット収納。お香を焚くトレーに埃が溜まったりライターどこに置いたっけ?とかならない!(トレイって最初はせっせと掃除するけどだんだん埃たまりがちになるよねー)
100円ショップのJR貨物でも作ってみた
別の部屋用にもう一つ欲しくなり、100円ショップで売っている(私はセリアで購入)JR貨物コンテナ型ボックスで作ってみたらこれまたなかなかよかった。ナットも手持ちが切れていたので購入してきたのですがM4というサイズのものが穴の大きさ的にちょうど良い感じ(M4x10の10はボルトの方の長さのことなので、そこが15とか20でもボルトが長いだけなので問題ない)ホームセンターで150円位です。
しかもこのコンテナ、深さがあるのでお香のストックも入っていい仕事する。
今回購入したお香
今回気に入って買ったお香は、石川県にあるサロン「月月」さんの石油成分や合成着色料・合成染料などを一切使用していない天然植物100%のもので、香りはL-3 SUN。燃焼時間は10分程、40本入り1500円。
香りの説明は「前向きになる、太陽の恵みとフランキンセンスの香り」ということですが、香りに詳しくない私の表現でいくと「ちょっとスパイシーなオレンジ柑橘系の香り」といった感じ(伝わんのか、これ)。瓶にコルクの蓋でパッケージもかわゆいのですが、この香り気に入ってしまって月月さんのオンラインで複数追加購入(Limitedと書いてあったので、この香りが買えなくなる前にちょっとだけ買い溜め)
100円ショップとか無印とか行けばそれっぽいもの売ってそうだけど、一旦家にあるものでどうにかならないか考えてみるのが楽しい最近。今回のお香は手のひらサイズの缶がちょうどいいサイズだし、収納・持ち運びにも便利で自分的には大成功(買っておいた缶が役立ったのも嬉しい)
GWも今日を含めて残り2日、昨日やむをえない用事で銀座方面まで出かけたけど人の多さに辟易したので(インバウンドの影響で銀座は半分以上外国人です)残りはのんびりネットフリックスで涙の女王見返すのだ(涙の女王にアン君役の俳優さん出てきててまたヴィンチェンツォも見返したくなった)。GWだけど仕事だよ!という方、お疲れ様です!
↓値段から大きさ想像すると小さくてびっくりします、ほんとスマホサイズですから。缶が欲しい方はメルカリとかであるのでは
↓最近ずっと好みのお香探していたので嬉しい
↓涙の女王はとりあえず2周目