おはようございます、MAYAです。
私と親はドコモユーザーです。そして親はFOMAのガラケー(通話のみでネットもメールもやらない)
そう、2026年3月31日に回線サービスが終了するドコモのFOMAです。
(正確には3G回線の「FOMA」と「iモード」サービスが終了)
そのうち親の二つ折り携帯の回線が使えなくなるみたいだけど、具体的にはどうすればいいの?通話さえできれば良いから、スマホとか要らないんだけど
こんなご家庭ありませんか。まさにうちの親、これです。
そして、我が親なのではっきり言います。
情報弱者の高齢者は、ネギを背負ったカモです
- 無知ゆえに勧められるまま契約(不要な契約盛り沢山)
- 比較することを知らないので、それが適正価格だと思っている
- 信じられない価格を毎月払って年金がどんどん減っていく
- 正しいと疑っていないから子供にも相談しない
親を思い浮かべて、思い当たるフシがある方、結構いるのでは。
随分ドコモを批判しておりますが、実際こういうことがあるのは事実。
とはいえ、知識のない親が悪い部分もあり、全てドコモが悪いという訳ではないのですが、情報弱者はこういう目にあう可能性が高いことは間違いない(ドコモだけでなく他キャリアや保険もそう)
これを避けるには、どうにか自衛するしかない。我が家の場合、子供フィルターとしてこの手の契約は全て私がやることにしています(過去に散々ボラれていたので)
そしてFOMAの話。
FOMAガラケー利用の親の元に
あなたの電話そのうち使えなくなりますよ。
今こそスマホデビュー!簡単スマホあるよ!今なら安いよ!
こんな感じのダイレクトメールがドコモから届いたり、電話がかかってきたりして、親が混乱。
相手が言っていることが理解できないので、言葉の端々だけ拾って「携帯が使えなくなるって言われた!」と大慌て(電話をしてきている方が、きちんと説明しているのは理解しています。こっちが理解できてないだけ)
待て待て待て、使えなくなるの、2026年だから。
今、2021年。まだ使えるから。
でもそのうち携帯使えなくなるから、調べて機種変更しなきゃな、なんて思っていたら、5年使用したFOMA端末が突然クラッシュ。
急遽買い替えることに。
FOMAとXi 2026年問題
まず、大事なことを最初に。
現在販売しているドコモケータイは3GのFOMAではなく4GのXi(クロッシー)で、2026年に終了する回線ではありません。
つまり、今売っているドコモケータイに買い換えれば2026年問題はクリア、という事です。
2026年回線終了問題で不安になっているFOMA利用の皆様、引き続き二つ折りの携帯が良い方は、今売っているドコモケータイ(Xi)に買い替えてくれれば大丈夫ですよ
こう書いてくれれば良いのに。スマホ推しがすごすぎて、こういう風には書かれていない。
交換(修理)か機種変更か
親をドコモショップに行かせると混乱をきたし、よく分からない契約をしてしまう可能性があるので、委任状を作成し私がドコモショップへ。
2016年購入のFOMAから、現在発売中のドコモケータイ(2019年発売モデル)への機種変更。
本体価格45,980円(税込)なり
たっか!
精密機械の値段としては文句ありませんが、他のスマホとの値段差が凄過ぎる。
え、ガラケーでこんなにするなら、数千円で買い替えられるスマホにしようかしら。
そう思わせる作戦なのだろうと思いますが、私はその手には乗らない。
IT弱者の親にスマホを持たせたら、後々どれだけ高くつくか、想像しただけで震える。
ドコモケータイ、SH-02L 購入。
ところが、契約内容を確認していたら、FOMA携帯がケータイ保証サービスに入っていたことが判明(毎月300円位払っておくと、故障の際に上限金額ありで修理・同等品と交換してくれるシステム)
5,500円で同等品と機種交換してもらえるとのこと。
45,980円の Xi か、5,500円の FOMA か(手数料等は省いています)
Xi(4G)か FOMA(3G)か、それが問題だ。
親の年齢とIT適応能力が問題
普通に考えたら、5500円でFOMA交換機に変えてもらい、2026年のタイムリミット前にXiのドコモケータイに変える。これが一番コスパいい。
でも、以下の理由から今の段階でXiに変更することを決意
(P=パナソニック SH=シャープ)
- 親はずっとPシリーズを使ってきたが、現在のラインナップにはない(その為私が慣れているSHを選択)
- 親は今が一番若い、5年後はもっと覚える能力が落ちている(今のうちにSHに慣れてもらう)
- P→SHという微妙な仕様変更を受け入れるのに、5年後の方が厳しいはず
- 今回切り替えるSH(Xi)にもケータイ保証をつけておいて、SH(Xi)が壊れたら交換してもらう事で乗り切る(SH→SH)
機械に弱い親というのは、メーカーが変わると大変。
基本的なボタンの位置は似ていても、微妙に違う。それを教えるのは私ですが、誰しも日に日に歳を重ねていく。
どのみちFOMAは2026年で使えなくなるから、機種変更は避けて通れない。
今日の親と5年後の親、どちらが教えるのが楽かと言ったら、間違いなく今日。
であれば、一番若い今の親に仕様変更を覚えてもらうのが得策。
カウンターでしばし悩んだのですが、このロジックで決定。
今思っても、この判断は間違ってなかったように思います。
だって今、めちゃくちゃ親に質問されてますから、PとSHの違い(前はこのボタンで出来たんだけど出来ないんだよ、とか)
本日もお読みいただき有難うございました。
機械に強い親は別ですが、大半はこんな感じでは。
なお、うちの親は通話しか出来ないプランで、メール・ネットは繋がらないようにしています(SPモード未契約)
そんなにドコモをディスるなら、他のキャリアや格安スマホに変えれば良いのに。
そう思う方もいると思うのですが、ドコモはドコモでメリットもある。
ドコモショップの人も会社勤め。
上からの方針に従って(納得いかなくても)毎日頑張っているのは同じサラリーマンとして想像できる。情報弱者な親が悪い部分もある。
それにやっぱり、対面で対応してもらえるのは、メリット多数(特に親世代はオンライン対応のみとか、無理なので)
ドコモショップの方、ご苦労様です。
↓私は楽天モバイルも併用してドコモパケ代浮かせてます
↓高齢親と暮らしていると色々あります