▶スマホ・通信費

追加の携帯番号用にpovo2.0を契約 サブ回線として超使える

もう1つ電話番号が必要となりpovo2.0を契約した。契約事務手数料なし、必要な時だけトッピング(料金)を買えばいい上に、海外でも使える!これを選んだ理由や公式対応機種でないXperiaでちゃんと動いた私の話。
▶海外旅行

AT運転歴30年の中年女性がオートマ限定解除&免許センターでの手続所要時間

オートマ限定解除をした。実際解除してみてマニュアル運転について思ったことと、免許センターでどんな手続きが必要でどの位時間がかかったかを書いておく。
▶旅行グッズ・ツール

国際運転免許証にぴったりのカバーと国内外のスキミング対策

国際運転免許証って紙製で大きさがポストカードという微妙加減なのだがぴったりなケースを見つけたので紹介と国際免許用写真撮影時の注意点。私が実践している国内外のスキミング対策話。
▶旅行グッズ・ツール

エアウィーヴポータブルminiを持ち運ぶのに最適なMILESTOのボストン

柔らかい海外のベッドによる腰痛予防の為にエアウィーブポータブルminiを購入。専用ケースでは海外に持ち運ぶには心もとないので安心して持ち運べるジャストなMILESTOのボストンを買ったので紹介。
ワンワールド世界一周2025 ボストン・ロンドン

イギリスのビサETA アプリではなくオンラインで申請する方法

イギリスのビザETAの申請アプリが全く使い物にならず申請できない。いくつものアプリ推し障壁をかいくぐってオンラインで申請する方法の紹介。
【買】買い物

運転時のスマホ管理や機内の貴重品管理にも使えるワークマンのTシャツを買った

ズボンのポケットに入れておくとするっと落ちる運転時のスマホやしまう場所に困るサングラスや眼鏡の管理、さらには海外での貴重品管理にも超絶使えるワークマンのTシャツを見つけたので紹介。
【生】生活・健康

2025年楽しみはじめ 10年ぶりのピアスにわくわく

久しぶりにピアスを開けたら超うきうき。過去の経験からピアス開けたばかりの社会人が注意することや開ける時期の注意点、何カ月位かけてホールを完成させるつもりかなど。
▶づんの家計簿

づんの家計簿 2024振り返り&2025に向けて更新

半年続けたづんの家計簿、年末にどんな科目を振り返って翌年に向けてどんな調整をするかなど。またノートの効用なども。
【生】生活・健康

肛門に違和感&軽い出血 病院に行ったらいぼ痔だった

うっすら軽い痔ではないかとずっと思っていたが決定的な症状が出て病院に行ったらいぼ痔だった。精神的ハードルが高い肛門科の受診してみてどんな風に診察を受けるのかなど中年女性の体験談。
▶づんの家計簿

づんの家計簿 貯金や家計管理に失敗するスーパーマリオドボン思考

家計管理や貯金を失敗するありがちパターンに気づいた。私はスーパーマリオドボンと名付けているのだが、それが一体どういったものか、どうやって防ぐかの対策方法など。スパーマリオドボンの名前の由来も。